朝晩の気温や日中の陽射しがだんだんと秋めいてきましたね。
心地よくてほっとします(*^^*)♡
先日、母の誕生日に贈るアレンジメントを選びに
行った時、
「今朝、入荷したバラが香水のような香りなんですよ」と教えて頂いて、香ってみたら…
あら、本当に芳しい♡
スィート イヴ ピアッチェというこちらのバラに
パープル系のグラデーションになる感じで選んでみました。
添えるグリーンをチョコゼラニウムの葉っぱにしたのですが、
よく茶色の模様がちょんって入っているのでそこからネーミングされたそう。
この葉っぱ、手で擦ると・・・
これまたバラ♡
元々、ゼラニウムとバラは同じ成分を持っているため、自然なことなのですが、
普段、私の相棒&仕事道具がエッセンシャルオイルなのでこういうのテンション上がります^ ^
それから。。。
お花を生ける土台のオアシスが環境問題を考えて、今はエコゼリーに変わってきてますね。
今回作って頂いた日比谷花壇さんでは、シュシュフルールって言うんですって。
可愛いですね^ ^
少しづつ涼しくなってきて、お花の持ちもいい季節♡
夏場のサロンの帰りは、お花も冷蔵庫に入れてきていたので(*^^*)
コスモスや吾亦紅、深紅のダリアなどを飾りたくなる季節です。
気温の変化で体調を崩されないようお気を付けくださいね♡
最後まで読んで下さりありがとうございます。
愛と信頼をこめて
ポワジェmiwa