いつもサロンポワジェのHPやLINEBLOGをお読み下さりありがとうございます。
お彼岸も過ぎてだいぶ秋らしくなってきましたが、変わりなくお過ごしでしょうか?
サロンをしているとお客さまから本当にたくさんの人生経験を伺わせて頂き、とても勉強になることが多いのですが、
先日は同世代のお客さまの人生の転換期にアロマがとっても大きく関わっていたというお話にすっかり聞き入ってしまいました。
様々なご事情により20年くらい社会との接点をほとんど持たずに過ごしてこられた中でふとエッセンシャルオイルの香りを嗅いだことによって新たな人生がスタートされたというお話でした。
そして、今ではお仕事も始められ、お客さまにアロマテラピーもご提案されているとのことでしたヽ(^o^)丿
アロマテラピーのお話が出てくると私もとてもうれしくて、まるで自分のことのように感じてしまうほどです(*^^*)
アロマテラピー(芳香療法)の代表的なものに香りを嗅いで癒しや元気になる作用を受けるというものがありますが、さらにもっと深い精神面や記憶、潜在意識の部分にも影響を与えるためその時の思考の状態をはるかに超えて、無意識の部分で「今、何を思っているのか、何を望んでいるのか」などがふっと意識上に上がってきて、これからの人生への舵取りしてくれることもよくあります。
こういった場面に立ち会わせて頂く度にどんなに時代がデジタル化となって進化をしていても「人間の気づきや癒し、そして生命力などの本質は、普遍的なものなのだなぁ」と思います。
嗅覚や香りの作用って本当に面白いです。
私はお客さまからそういった変化のお話などを聞かせて頂いたり、目の当たりにさせて頂いたりすることがたまらないほど好きなので 笑)つくづくこのアロマセラピストという仕事が天職に感じてなりません(*^^*)
これからはきんもくせいや柚子、ホーリーフなどの香りも秋から冬の季節感を感じさせてくれますね。
エッセンシャルオイルにもこれらの香りがありますのでよかったら試されてみて下さいね♪
机の上でもお風呂でも手軽に秋の香りを楽しんで頂けます(*^^*)♡
きんもくせいではないのですが 笑)私の部屋で朝陽に当たっていたバラ。
残念ながら香りはほとんどないのですが、見惚れるほどきれいです♡
愛と信頼をこめて
ポワジェ美和