リハビリを楽しみにしている人って、あまりいないかもしれませんが、^^;
セラピストという仕事がら理学療法士さんにしっかりと身体を診てもらうことに憧れていたのです^ ^
数ヶ月前、2回も続けて転倒してしまった後遺症が出てしまい。。。
(雨上がりのスロープで足を滑らせたり、大きいワンちゃんのピーンと張ったリードに後ろから足をすくわれて、宙に浮いて転倒したり。。。)
しばらくPCを使う姿勢が辛かったり、夜、座ってしか寝れない時期もありましたが、よい先生がたに出会えてだいぶ楽になってきました。
治療計画書を元に理学療法士や柔道修復士、ペインクリニックの先生が取り入れているゲートコントロールの理論や、腱を優しくゆすりながら行うものなどなど。。。♪
中でも面白いなぁと思ったのは、ゆすられて「骨から腱が剥がれる!」と脳が危機感を感じると、筋肉は「剥がされちゃいけない!」と緩み始めるという腱紡錘の生理反応を活かしたものなど^ ^
反対側には最新のマシーン?がズラリと並んでいます。
そして。。。♡
リハビリ前には筋肉を温め、緩みやすくなる作用があるマジョラムやフランキンセンス、リンパ液などが流れやすくなる作用があるサイプレスの精油などを塗布して準備万端に♪
診察までの時間は、色々楽しい 笑)セルフカフェのコーナー️や窓から見えるに緑にホッとして。。。^ ^
予約枠が取りにくかったり、通うための時間を作るのもちょっと大変ですが、身体への理解が深まりながら正しく&楽になってゆくことが楽しみです。
教えて頂いたセルフケアとアロマテラピーをミックスして、サロンにいらして下さるお客さまにもご紹介させて頂こうと思っています♪
最後まで読んで下さりありがとうございます。
愛と信頼を込めて
ポワジェmiwa